A Written Oath

湘南藤沢の開業税理士・マンション管理士・社会人大学生のブログです

A Written Oath
社会人大学院関連

Amazon Student会員登録しました

一昨日(2016.3.26)、名古屋商科大学大学院の入学オリエンテーションに出席しました。

入学オリエンテーションに行ってきました

オリエンテーションでは、各種大学院からの各種通知を確認できる「キャンパス掲示板」の利用方法などが説明されます。

昨日、与えられたアカウントでログインし、オリエンテーション後に必要と思われる対応をしました。

 

キャンパス掲示板

キャンパス掲示板

週末メインの社会人大学院ですから、通常の大学のように構内にある物理的な掲示物を確認しに行ったりはできません。

そこで、各自でネット確認することになっています。

ただ、毎日掲示物確認のためログインするのは大変です

オリエンテーションでも説明されるのですが、対策として更新通知が届ようにメールアドレスを登録できます。

 

科目履修登録

科目履修登録もこのキャンパス掲示板からオンラインで行います。

1ヶ月以内に開講される2科目の履修登録は、オリエンテーション時点ですでに大学院側で行ってくれています。

都合で出席できない場合には、オリエンテーションで配布される削除依頼を当日提出することよって削除できます。

それ以降の科目履修は、自ら行わなければなりません。

60日前の0時から登録できるようになることから、忘れないように月初めに履修状況を確認するタスクをgoogleスケジュールに登録しておきました。

専攻コースの講義を履修できなくなることはほぼないそうですが、先着順であることからMBA取得のためにマネジメント研究科の講義を履修するときは、注意が必要だと思われます。

後2科目登録できる状態になっていたことから、登録手続きをしました。

 

Blackboard

Blacboard

講義内容、シラバスが確認できるシステムです。

こちらにもアカウントがあり、オリエンテーションでいただけます。

講義で使用する資料のPDFデータなどが配布されるのですが、講義2週間前に閲覧・ダウンロードするためのパスワードとともにデータアップロード通知のメールが届きます。

すでに初回講義の通知が届いていたことから、こちらからデータをダウンロードし、大まかに目を通しておきました。

 

大学院のメールアドレスがもらえる

大学院アカウント(@nucba.ac.jp)のメールアドレスがもらえます。

オリエンテーションで説明されますが、システムはgoogleのGmailです。

与えられたアカウントでログインし、初期設定を済ませました。

キャンパス掲示板と同様、毎回ログインして確認するのは面倒なため、現在、個人で利用しているGmailメールに追加登録しようとしましたが、うまくいきません。

そこで暫定処置として転送登録しました。

ただこれだと、迷惑メール処理されてしまった場合に転送されないため、iPhoneにメールアドレスを追加登録し、チェックしやすくしました。

 

Amazon Student会員登録

科目履修登録しましたので、講義準備が必要です。

早速、教科書を購入します。

Amazonで購入しようとすると、Amazon Student会員登録の案内がでました!

購入内容から学生と推定されたようです(笑)

学籍番号かメールアドレス(学校アカウントのもの)のいずれかで認証するのですが、私は大学院からもらったメールアドレスを使いました。

メールアドレスを入力すると認証メールが届きますので、届いたメールのボタンをクリックすれば認証完了です。

年会費1,900円は、半年間無料です。

無料期間中には使えないサービスが幾つかありますが、本の購入について10%分ポイント還元で割引されるなど、Amazonを利用される方であれば、かなりお得です。

早速、教科書を注文しましたが、2万円近くのお買い上げとなりました。

 

なお、余談ながら、無料期間後に自動更新で有料会員なってしまうため、有料会員になるか決めていない方は、次の自動更新の停止手続きをしておくことをお勧めします。

自動更新停止手続き

 

まとめ

一応、事前に多少シラバスを確認していましたが、予習は大変なことになりそうです。

そのため、これからのブログ記事は大学院関連中心で情報発信することになりそうです(苦笑)