再び新江ノ島水族館に行ってきました
今日は、昨年12月にも行った新江ノ島水族館に娘と二人で行ってきました。 新江ノ島水族館へ行ってきました! 前回に行った際に、年間パスポートを二人で購入しています。 むしろ、行かねば損々と妻対策も兼ね、行ってきました。 &
続きを読む湘南藤沢の税理士・マンション管理士・社会人大学院生のブログです
今日は、昨年12月にも行った新江ノ島水族館に娘と二人で行ってきました。 新江ノ島水族館へ行ってきました! 前回に行った際に、年間パスポートを二人で購入しています。 むしろ、行かねば損々と妻対策も兼ね、行ってきました。 &
続きを読む昨日 (2015.12.20)は、ランドマークプラザに家族で出かけてきました。 我が家では、東京方面よりも横浜方面に出かけることが多いです。 藤沢駅からであれば、小田急線に乗れば、町田駅まで30分ちょっと、
続きを読む昨日(2015.12.19)は、娘と新江ノ島水族館に行ってきました。 元は、妻より娘を「外に連れ出して欲しい」とのオーダーで、娘にヒアリングしたところ、「有隣堂がいい」とのお返事。 そのため、当初は、駅前の有隣堂へ散歩に
続きを読む娘の脱走もあり、ストレスが溜まっているのかもしれないと考え、思い立ったが吉日と、よこはま動物園ズーラシアへ行ってきました。 5月には、中央図書館への調べ物のついでに、娘と野毛山動物園にも行ったことで、意外に
続きを読む事件発生です。 あまりいいお話ではなくて恐縮ですが、3歳の娘が玄関扉を開けて脱走します。 すでに先週時点で、玄関扉の鍵を閉めていても、鍵を勝手に開けて脱走するようになってしまっていました。 当
続きを読む