仕入れに係る消費税額の控除:一括比例配分方式の継続適用

一昨日の「仕入れに係る消費税額の控除:課税売上高が5億円を超える場合等」で、個別対応方式と一括比例配分方式につき選択適用できる旨とその選択適用には一定の制限があることを解説しましたが、本日はその制限の詳細について、まとめ

続きを読む

消費税について(仕入れに係る消費税額の控除:全額控除)

今日は、消費税額の計算に係る規定である「仕入れに係る消費税額の控除」の規定のうち、全額控除について、まとめてみたいと思います。 最初の「消費税法について(概要)」の投稿で、「預かった消費税額」から「支払った消費税額」を差

続きを読む

消費税について(新たに設立された法人に係る納税義務の免除の特例)

納税義務の免除の特例規定のうち、新たに設立された法人に係る納税義務の免除の特例について、まとめてみたいと思います。 この特例規定は、消費税の課税を逃れるために行われる行為(「租税回避行為」といいます)を防止するために改正

続きを読む