A Written Oath

湘南藤沢の開業税理士・マンション管理士・社会人大学生のブログです

A Written Oath
ブログ

セルフイメージを変えていくこと

先日、全く想定していないところで、ブログ読者から声をかけられました。

声をかけていただけたことも嬉しいのですが、しっかりとブログを読んでいただいていることがわかるお話をいただけたことに、ブログを続けていて本当によかったと感じました。

 

やはり中身が重要

一昨年の10月から毎日更新を続け、今月中旬にようやく500記事超えを果たしました。

続けることは習慣化で乗り越えられますが、反響を得られるかどうかは、いうまでもなく中身が大切ですね。

PVや多数からの反響が欲しいと思えば、もっとキーワードや分かりやすさに重点を置くべきだと考えるのですが、いまのところは、その部分よりも書く文章の中身に気にしています。

特にそのコンテンツの中身に伝える力を付加できると、反響がとても大きくなると感じています。

逆に、伝える力を付加できないと、コンテンツの中身にいくら力を入れても、なかなか反響は得られません。

しかし、重要なのは、まずコンテンツの中身だと思っています。

今回得られた反響は、PVなどには現れませんでしたが個人的に力を入れて書いた、次の記事に関してでした。

フロント業務から見た業務処理要領のまとめ

 

セルフイメージを変えていくこと

今回反響を得られて一番よかったと感じているのは、読まれていないと思っていた記事を読んで「良かった」といってくださる方がいらっしゃったことです。

自分なりに思い入れを持って書いていても、PVなどに現れないと、その他の手段でその反響を知る機会がないことから、正直、自信をもって有用な情報提供をしているとはいいがたくなります。

今回、読者の方から直接反響をいただけたことで、私の専門分野である重ための管理実務体験系記事にもニーズがあることがわかりました。

自分自身が持っていたセルフイメージと、読者が感じているイメージとにズレがあったことがわかりました。

どのようにイメージを寄せていくは今後の課題ですが、少なくとも自らが目指す方向に沿う形で、セルフイメージを修正する必要があると感じています。

 

まとめ

いろいろ試行錯誤してはいますが、基本、ブログは自分の書きたいことを書くことが一番だと考えています。

ただ、それは好き勝手書くということではなく、押し売りにならない程度に、発信者である私を知ってもらうという意味で書くことがポイントです。

伝える努力は必要だが押し売りしてもしかたない

そのため、誰でも書けるような記事を書くのではなく、私にしか書くことができない記事(体験や考え方)をできるだけ発信し続けたいと思っています。