A Written Oath

湘南藤沢の開業税理士・マンション管理士・社会人大学生のブログです

A Written Oath
ブログ

なぜブログを毎日更新するのか?

昨年、サーバーのPHPをアップデートしていなかったことが原因と思われるトラブルで1日だけ更新に失敗しましたが、その時以外は、税理士試験受験を終えてのち、このブログを一昨年の10月に開設して以来1年半、毎日更新を続けられています。

このことについて、「どうしてそこまでするの?」的に、けっこう強めに尋ねられることがありました。

また、その時だけに限らず、「すごいですね」的にいわれることも多く、その意味では狙い通りです(笑)

尋ねられるつど理由を回答しているのですが、皆さんにあまり納得してもらえていない気がしています。

自分自身うまく回答できているわけでもないと思っていたことから、ここで改めてまとめてみたいと考えました。

 

最大の理由は、それが「自分自身のため」だから

ブログ開設当初は、更新回数がPVに直結すると考えていたことから、PVのためといえないことはありませんでした。

ただ、続けているうちにPVは、それほど気にしなくなりました。

もちろん、見てもらえなければ、日記と変わりませんので、当然、別の意義があります。

いま自分自身が「ブログならでは」と考えている効果からすると、この毎日更新の最大の理由は、シンプルに自分自身のためになっているからといえます。

その「自分自身のため」とは、その効果が多岐にわたっていることから、一言では表しづらい上に伝わりにくいと感じています。

 

毎日更新にはどのような効果があるのか?

そして、皆さんから尋ねられる理由の背景には、自分のためだとしても「どうしてそこまでできるのか?」という労力に対するパフォーマンスがあると思っています。

私自身が感じている効果には、具体的には次のものがあります。

 

思考の整理

重要なことの一つに、自分自身の思考が整理され、行動の軸がブレにくくなることが挙げられます。

これは私だけが書いているわけではないと思いますが、この効果は書き続ければ実感できます。

外に向かって発信するため、どうしても自分自身の内面と毎日向き合わざるをえなくなるのです。

そのため、忙しさにかまけ、どうしても当初の想いや事業の軸を忘れがちになるときに、ブログはそこを軌道修正してくれますし、時には逆に大きく軌道修正すべきタイミングを教えてくれると感じています。

記事にもたびたび書いていますが、無計画に行動すべきではないと思っていますので、計画は必要です。

すると、立てた計画通りに進行しているかどうかについて、一定の評価、修正を行うことも併せて必要になるはずです。

立てた計画をただの絵に描いた餅にしないためには、それを見直しする機会を持つことがセットになります。

ブログの毎日更新は、このサイクルを毎日という短サイクルにしてくれます。

したがって、小さく失敗し続けることで、成長が促されることが実感できるツールとして、ブログを活用しているといえると思っています。

 

自己紹介が不要になること

次に感じている効果としては、セルフブランディングとまでいうとカッコよくいいすぎな気がしますが、一言でいえば、自己紹介が不要になることです。

毎日更新しなくても可能だと思われるかもしれませんが、毎日更新することで伝えられることは多々あります。

私は税理士試験を受験するよりは、ブログの毎日更新の方が、ハードルが低いと感じています。

習慣化するまでが大変なのは、どちらも同じです。

そして、税理士試験に科目合格したことと、ブログを毎日更新することでは、後者の方が明らかに伝わります(苦笑)

特に毎日更新の大変さを知ってくださっている方には顕著に響きます。

さらに、その毎日更新の結果は、ネット検索される記事を単純に増加させます。

母数が増えたからといって必ず検索されるわけでもありませんが、ヒット記事が書ければ、それなりに反響があります。

特にネット検索するタイプの方には、私の専門分野であるマンション管理をはじめてとして、かなりの確率で私を見つけてもらっていると感じています。

ここまでくると、ネット検索される方には、自己紹介がほとんど不要になります。

そして、どの記事を読んでもらえたかで、その方の興味の対象もわかります。

共通の話題があることで話が弾むことも多いですし、その効果は先日の社会人大学院でも実感できています。

1年ぶりの新入生歓迎会でした

さらに踏み込んでいえば、むやみやたらに売り込まなくても良くなることも重要です。

正直、私と合わないと思う方は、先に私を避けてくれます(笑)

誤解もあるかもしれませんが、そこは対面で話していても起こります。

私に相談を持ちかけてくれる方は、私をある程度知った上での話となりますので、コミュニケーションリスクをかなり低減できていることは、他には代えがたい効果です。

 

行動につながる

毎日更新を自分に義務付けると、ネタ探しというほどでもありませんが、何がしか新しい行動をし続けないとネタが続きません(苦笑)

そのため、何か新しいことを自然と探し、実行するようになりました。

そして、新しいことを試すことによって、新たな気づきが得られます。

この循環が自然と続くようになります。

いまは社会人大学院生活で、かなり時間を取られていることから、それほど多くのチャレンジに取り組めているわけではありませんが、卒業後も毎日更新を続けていれば、おそらくその時は自然と、日々新しい行動にチャレンジし続けることになると容易に想像できます。

成長至上主義ではないつもりですが、ほっておくと日常が陳腐化していくことは間違いありません。

 

まとめ

こんな感じで毎日更新しています。

むしろ、今ではブログ更新ためのプロセスが予定通りに進まないと気持ち悪くて仕方ありません。

意義がなくなったと感じたり、他に優先度の高いことが現れたりしたときには、辞めると思いますが、それは1年半程度では訪れなかったようです。