幼稚園の運動会に行ってきました
昨日(2016.10.10)は、体育の日でしたので、娘の幼稚園では運動会でした。 夏休みが終わると、育児はサボり気味でした。 久々の子供イベントです。 曇り空ながらも雨は降らず、天気がもってくれて何よりでした。 &nbs
続きを読む昨日(2016.10.10)は、体育の日でしたので、娘の幼稚園では運動会でした。 夏休みが終わると、育児はサボり気味でした。 久々の子供イベントです。 曇り空ながらも雨は降らず、天気がもってくれて何よりでした。 &nbs
続きを読む一昨日に続き、昨日(2016.10.9)、2週末4日間のMBA Essentials講義最終日でした。 MBA Essentials講義3日目 これで、名古屋商科大学大学院のTAP(Tax Accountant Prog
続きを読む昨日(2016.10.8)は、先週から始まったMBA Essentialsの講義3日目でした。 ブログトラブルなどもあり、準備万全とはいきませんでしたが、時間があったからといって予習をしっかりやれているかといえば、そうで
続きを読む昨日(2016.10.7)の朝、ブログに使用しているWordPressのプラグインを更新したところ、ブログが真っ白になってしまいました。 幸いバックアップは、自動でバックアップを行うプラグインUpdraftPlusを導入
続きを読む税理士を目指すようになって、税理士試験を受験し、その重要性を改めて実感したのは、長期的な目標と、それを具体的な行動にまで落とし込む、実行計画の必要性でした。 ただし、計画だけ作っても、そこで満足し、実行されなければ意味が
続きを読む昨晩(2016.10.4)、ゼミの指導教授である山田先生からの「出席した方がいい」とのお話があり、2年次以上の先輩方が出席するseminarⅣに臨席してきました。 これは、先輩方の今回のゼミが、学内での論文発表会を目前に
続きを読む今朝(2016.10.4)、通勤途中に消防車や警察官を見かけました。 3時頃に、けたたましくサイレンも鳴っていましたし、煙の匂いも感じましたので、それなりの火災があったようです。 ただ、火災があったのはマンション(外観か
続きを読む昨日(2016.10.2)は、一昨日に続き、MBA Essentialsの講義2日目でした。 MBA Essentials講義初日 これで、2週末を使うこの講義も半分が終わりました。 受講者数は、ほぼ2倍
続きを読む昨日(2016.10.1)は、バタバタと準備していたMBA Essentialsの講義初日でした。 MBA Essentialsの講義準備を始めました 結論から入ると、講義内容が今までとは全く異なるものだったことから、楽
続きを読む