娘を病院に連れて行きました
昨晩(2016.6.27)は、所属している(一社)神奈川県マンション管理士会6月度の法務研究会の出席を予定していました。 5月度のマンション管理士会「法務研究会」に出席してきました 別に熱があるなどの重篤な症状ではなかっ
続きを読む湘南藤沢の税理士・マンション管理士・社会人大学院生のブログです
昨晩(2016.6.27)は、所属している(一社)神奈川県マンション管理士会6月度の法務研究会の出席を予定していました。 5月度のマンション管理士会「法務研究会」に出席してきました 別に熱があるなどの重篤な症状ではなかっ
続きを読む一昨日、昨日(2016.6.26)で、「Business Analysis」で週末2回分のうち、前半部分の講義が終わりました。 一応、予習はしましたが、ちっとも間に合っていません。 「Business Analysis」
続きを読む先日、日本学生支援機構からの入金があり、おそらく奨学金借り入れに成功したと思って記事にしました。 日本学生支援機構の「奨学金」借入できました? その後、大学院内部での書類のやりとりに時間がかかる事実が判明し、着金前に大学
続きを読む2月27日の記事あたりからスタートしています。 ナイキのアンクルウェイトを使ってみました 風邪をひいて体調が思わしくないときや、忘れて外出してしまったときを除き、基本は毎日身につけて外出していました。 実感
続きを読む今週末から始まる社会人大学院の講義は「Business Analysis(企業分析)」です。 いままでは、名古屋まで講義を受けに行った「Risk Management」を除き、税法が絡む講義ばかりでした。 しかし、今回の
続きを読む昨日(2016.6.22)は、5月は社会人大学院の課題に負けて行けなかったマンションコニュニティ研究会に行ってきました。 4月は日本マンション学会「2016千葉大会」の市民シンポジウムが、研究会を兼ねていました。 日本マ
続きを読む昨日(2016.6.21)は、名古屋商科大学大学院での第6回目のゼミでした。 今回は、通常のサイクルに戻り、前回のゼミから2週間です。 社会人大学院ゼミ第5回 他の講義との兼ね合いを考えると、前回のような2週続けてのゼミ
続きを読む昨日(2016.6.20)は、先月に続き、所属している(一社)神奈川県マンション管理士会、6月度の技術研究会に出席してきました。 5月度のマンション管理士会「技術研究会」に出席してきました 今回のメインテー
続きを読む昨日(2016.6.19)は、一昨日に引き継き「Business Succession Planning & Management」講義で、4日目の最終日でした。 「Business Succession Pla
続きを読む昨日(2016.6.18)は、「Business Succession Planning & Management」の後半がスタートし、講義3日目でした。 「Business Succession Plannin
続きを読む