サイトマップ
- A Written Oath
- このブログについて
- プライバシーポリシー
- 提供サービス
- サイトマップ
- プロフィール
- お問い合わせ
- ガジェット関連
- ご挨拶
- セミナー関連
- 日税セミナー「不動産管理会社・不動産所有型会社の論点整理」を受講してきました
- 管理組合役員・マンション管理士向け大規模修繕チェックポイントセミナーを開催します
- 「不動産購入と資金調達」セミプライベートセミナーに参加してきました
- 分譲マンションの長期修繕計画と修繕周期について
- 再び日税ビジネスサービスさんのセミナーを受講しました
- 2018年3月度のコミ研勉強会に行ってきました
- 3月度のマンションコミュニティ研究会に行ってきました
- マンションコミュニティ研究会の3月度のミニ勉強会に行ってきました
- 2月度のマンションコミュニティ研究会に行ってきました
- 1月度のマンションコミュニティ研究会に行ってきました
- マンションコミュニティ研究会のミニ勉強会に行ってきました
- 株式会社CIPさんのセミナーに出席してきました
- 7月度のマンションコミュニティ研究会に行ってきました
- 6月度のマンションコミュニティ研究会に行ってきました
- 日本マンション学会「2016千葉大会」の市民シンポジウムに行ってきました
- マンション管理士会の「特別研修セミナー」に行ってきました
- 東京都マンション管理士会の一般研修に行ってきました
- 3月のコミュニティ研究会に行ってきました
- 会援隊MGに行ってきました
- 神奈川県マンション管理士会の研修セミナーに行ってきました
- 新築とリノベーションの違いについて
- 株式会社NENGOさんの物件見学会×セミナーに行ってきました
- 東工大CUMOTの特別講演に行ってきました
- 電力自由化EXPOに行ってきました!
- 民泊対応勉強会に行ってきました!
- マンション管理士会の入会説明会に行ってきました!
- 「マイナンバー対策セミナー」に行ってきました!
- マンションコミュニティ研究会の勉強会に行ってきました!
- 「エッサムファミリー会」さんのセミナーに行ってきました!
- 【EXCEED-X 不動産投資家倶楽部】のセミナーへ行ってきました!
- ペンシルアカデミーの無料セミナーを受講しました!
- 税務大学校の公開講座へ行ってきました!
- ブログ
- 毎日更新を再び一旦休止します
- 学友とお酒を飲まない飲み会
- ブログの毎日更新を一旦休止します
- なぜブログを毎日更新するのか?
- MacBookProを自宅に忘れました
- セルフイメージを変えていくこと
- 伝える努力は必要だが押し売りしてもしかたない
- 定点観測15か月目
- ブログが読まれるようになってきました
- 行動しないとブログネタがない
- 昨日はブログが更新できず、毎日更新が途切れました
- 定点観測3ヶ月目
- 『MasuMedia』にて税理士試験受験生としての連載記事が始まりました!
- にほんブログ村「マンション管理」INランキングで1位になれました!
- 『Masu Media』の廣升健生税理士事務所に行ってきました!
- 井ノ上陽一先生のブログ研究会オフ会に参加してきました!
- マイナンバー・個人情報関連
- マンション管理
- 一口に管理組合といっても色々あります
- 管理組合定期総会前に確認しておきたい3つのこと
- 管理組合監査における大きなチェックポイント2つ
- 分譲マンション管理組合の役員になったら知っておいて欲しい3つのこと
- 築30年目の排水管交換工事について
- 専有部分リフォームに関するルールはしっかりと決まっていますか?
- 管理組合役員・マンション管理士向け大規模修繕チェックポイントセミナーを開催します
- 国土交通省「マンション大規模修繕工事に関する実態調査」について
- リセールバリューから考える分譲マンション管理について
- 分譲マンション管理組合におけるリース取引と仕訳について
- 宮崎市の「分譲マンションに関する意識調査」と国土交通省調査との比較
- 自主管理の分譲マンション管理組合について
- 管理組合への融資件数・額が増加しています
- 「プロフィットファースト」ではなく、「インカムファースト」もあり
- 分譲マンションの長期修繕計画と修繕周期について
- 高経年マンションにおける専門知識と第三者性の必要
- エレベーターのブレーキにおける適切な維持管理について
- 分譲マンション管理不全の兆候について
- 管理不全マンションに関するNHKの報道について
- 分譲マンションにおける民泊対応の進展について
- 2018年3月度のコミ研勉強会に行ってきました
- 修繕履歴は整備されていますか?
- 法定ではない書類でも重要なものはある
- 理事会議事録はしっかりと備えていますか?
- 管理費等の請求で困るケースについて
- 機械式駐車場における安全対策について
- いよいよ今月30日から改正された個人情報保護法が施行されます
- マンション管理組合会計の区分経理と分別管理の違いについて
- 長期損害保険契約について
- なぜバックマージンなどの手数料商売に対して妥協しないのか?
- 管理費と修繕積立金の違いとその考え方
- 様々な手法を試しながらも基本的な努力はコツコツと続ける
- 民法(債権編)改正の審議が行われています
- ちょうど昨年の今日熊本地震の被害に関して記事を書いていました
- 管理会社社員による不正行為について
- 分譲マンション管理組合の法人市県民税について
- そろそろ分譲マンション管理業界の繁忙期です
- 東京地方裁判所に行ってきました
- 業界の寡占化が進んでいます
- マンション管理だけではない住宅全般にかかわる課題意識
- マンション管理組合の監査について
- 管理組合に対する顧問業務の難しさ
- 藤沢市市民相談の相談員を務めてきました
- 3月度のマンションコミュニティ研究会に行ってきました
- 財務会計視点でのマンション管理組合会計
- マンション維持修繕技術者の再登録講習に行ってきました
- 管理会社に運営を依存するとどうなるのか?
- 管理者型のマンション管理が広がっています
- 疑問を解決するために探し続けています(ビジネスとしての分譲マンション)
- マンションコミュニティ研究会の3月度のミニ勉強会に行ってきました
- マンション管理組合もキャッシュ・フローが重要
- マンション管理組合の活動は共済的事業
- 管理組合にとっての管理会社とマンション管理士
- 2月度のマンションコミュニティ研究会に行ってきました
- 管理組合が継続するためには新陳代謝が必要
- マンション管理士の顧問契約について
- 鎌倉市マンション管理組合交流会に出席してきました
- マンション大規模修繕に関する問題点が公にされる機会が増えています
- 定期借地権の課題を解決するために生み出されたスケルトン定借(つくば方式)
- 永続を前提としない分譲マンションをどのように考えるか?
- マンション管理組合の事業継続性について
- マンション管理組合の「事業者」としての性格について
- ダイヤモンドムック「マンション管理&修繕完全ガイド2017」を読みました
- コンサルタントとしての価値提供について
- 再び株式会社シーアイピーの須藤社長にお会いしてきました
- 週刊ダイヤモンド「マンション大調査」を読みました
- 「マンション管理新聞」を購読するようになって1年が経ちました
- 1月度のマンションコミュニティ研究会に行ってきました
- 相手の課題や問題にフォーカスして解決策を探る
- 分譲マンション大規模修繕の市場規模について
- マンション管理士と再び名乗れるようになって1年が経ちました
- アフターサービス関連対応や、大規模修繕工事対応入門編
- マンション管理の見直し入門編
- マンション管理士としての私を紹介していただけるお話がありましたが
- 管理組合理事長に対する職権と業務の過剰集中について
- 元同僚が管理会社転職をしていました
- マンション管理における今年の注目点について
- マンション管理新聞の管理費等初期設定調査(2016年下期)について
- マンション維持修繕技術者の講習受講を申し込みました
- 相続放棄と分譲マンション
- 国土交通省より特区民泊に対する管理規約例の発表がありました
- 同業他社の研究について
- マンション管理組合の複層構造
- マンション管理組合への課税が訴訟となっています
- 近くのマンションで火事があったようです
- 管理組合のアドバイザー導入タイミングについて
- 中古住宅購入視点から見た分譲マンションについて
- 管理組合と個人情報保護法の改正
- 管理組合コンサルタントとしての第三者性の重要性について
- 熊本地震でマンションが受けた被害(国総研委員会報告第3回)
- 管理会社に対する期待について
- 会計処理に関するご質問をいただきました
- 修繕積立金とファイナンシャルプランニング
- 組合とマンション管理組合について
- マンション管理組合と地震保険について
- ビジネスとしてのマンション管理士
- なぜ世間のマンションの多くは財政破綻マンションといえるか
- 株式会社CIPさんのセミナーに出席してきました
- 所有マンションの理事会に出席してきました
- マンション管理士会湘南支部8月度の例会に出席してきました
- 台風シーズン到来
- 8月度の管理運営研究会に出席してきました
- 管理組合を法人化するケースについて
- 分譲マンションの管理組合とその他の税金について
- 分譲マンションの管理組合と消費税について
- 分譲マンションの管理組合と公益法人関連税制について
- 分譲マンションの修繕積立金について
- マンション管理組合役員の改選について
- 分譲マンションの管理組合と法人税について
- マンション管理における外部専門家の活用について
- 7月度のマンションコミュニティ研究会に行ってきました
- マンション管理組合の数について
- マンションの維持修繕からみた建築系資格について
- 熊本地震でマンションが受けた被害(国総研)
- マンション維持修繕技術者のフォローアップ研修を申し込みました
- 熊本地震でマンションが受けた被害(第2報)
- 6月度のマンションコミュニティ研究会に行ってきました
- 既存・流通分譲マンションの管理費・修繕積立金
- 分譲マンションの管理組合と法人格について
- 分譲マンション管理組合の会計年度の変更について
- 平成28年度のマンション管理士試験の実施について公告がありました
- 2016年度総合管理受託戸数から見るマンション管理業界動向
- フロント業務から見た業務処理要領のまとめ
- 国土交通省より平成27年度末マンションストックが発表されました
- 「マンション標準管理委託契約書」の改正(案)についてパブリックコメントが募集されています
- 「マンション管理適正化診断サービス」診断業務研修に行ってきました
- 分譲マンション管理会社の繁忙期
- 熊本地震でマンションが受けた被害について
- 日本マンション学会「2016千葉大会」の市民シンポジウムに行ってきました
- 「マンションすまい・る債」の募集が始まります
- 3月のコミュニティ研究会に行ってきました
- 転職者紹介依頼のお問い合わせがありました
- 分譲マンションの賃貸について
- 分譲マンションにおける駐車場外部賃貸について
- マンション管理士会湘南支部の3月度例会に出席しました
- マンション標準管理規約(単棟型)改正点のポイント
- マンション標準管理規約(単棟型)が改正されました
- 新築とリノベーションの違いについて
- 神奈川県マンション管理士会への入会手続きが終わりました
- マンション管理士会の入会承認書が届きました
- 民泊対応勉強会に行ってきました!
- マンション管理士会の入会説明会に行ってきました!
- 管理組合向け勉強会を開催しました!
- 『みんなの管理組合』にアドバイザーとして投稿しています
- 分譲マンションの「生活上の価値」について
- 勉強会前に現地確認訪問してきました!
- 分譲マンションの「取引上の価値」について
- 分譲マンションの「資産上の価値」について
- 分譲マンションの資産価値について(概要)
- 東京電力の電気メーターの交換が終わりました
- マンション管理におけるヴィジョンとミッションについて
- 管理組合運営における経営「的」視点の必要性について
- 「マンション管理士」という資格に不足しているもの
- マンションコミュニティにマンション管理士は必要か?
- 私から見たマンションコミュニティについて
- 私から見たコーポラティブハウス
- マンションコミュニティ研究会の勉強会に行ってきました!
- 「マンション管理新聞」を購読してみました!
- なぜ起業したのか?「マンション管理士」としての起業について
- そもそも食べていけるのか?マンション管理士の報酬と対価について
- 分譲マンション管理における報酬や対価について
- 電力自由化、東京電力新旧電気料金プラン比較のまとめ
- 「マンション管理士法定講習」を受講してきました!
- 電気代削減に関する相談を受けました!
- 『忍び寄るブラックマンション危機とその回避法』を読了しました!
- 比較してみた!関東における東京電力新旧電気料金メニュー(後編)
- 比較してみた!関東における東京電力新旧電気料金メニュー(中編)
- 比較してみた!関東における東京電力新旧電気料金メニュー(前編)
- 続)東京電力から新しいお知らせがきました!
- シーアイピー須藤社長にお会いしてきました!
- 分譲マンション管理における長期修繕計画について
- 分譲マンション管理組合に対するコンサルティングについて
- 分譲マンション管理会社の必要性について
- 続)分譲マンション管理を俯瞰してみる
- 分譲マンション管理を俯瞰してみる
- フロント担当者から見た業務処理の要領とポイントについて(契約書記載の業務:後編)
- フロント担当者から見た業務処理の要領とポイントについて(契約書記載の業務:中編)
- フロント担当者から見た業務処理の要領とポイントについて(契約書記載の業務:前編)
- フロント担当者から見た業務処理の要領とポイントについて(事務管理業務以外の管理事務)
- フロント担当者から見た業務処理の要領とポイントについて(その他の基幹事務以外の管理事務)
- 新しい「マンション管理士登録証」と法定講習の「受講票」が届きました!
- 管理会社に勤務している元同僚に会ってきました!
- フロント担当者から見た業務処理の要領とポイントについて(総会支援業務)
- 理事会支援業務は「マンション管理業」か?
- フロント担当者から見た業務処理の要領とポイントについて(理事会支援業務)
- マンション管理士の法定講習に申込みました!
- フロント担当者から見た業務処理の要領とポイントについて(維持又は修繕に関する企画又は実施の調整)
- フロント担当者から見た業務処理の要領とポイントについて(出納)
- フロント担当者から見た業務処理の要領とポイントについて(管理組合の会計の収入及び支出の調定)
- 管理組合主導の会計にしたいなら、確認しておきたい3つのこと
- コンサルとして気になる管理組合会計決算報告のポイント
- マンション管理組合の会計について
- 2016年より電力自由化が始まります!
- マンション管理士の登録事項変更届出について
- 管理業務主任者証が届きました!
- 「管理業務主任者証の交付に係る講習」
- 「管理業務主任者」とは?
- 「マンション管理士」とは?
- マンション管理士会関連
- マンション管理士会湘南支部4月度の例会に出席してきました
- 3月度藤沢市市民相談の相談員を務めてきました
- マンション管理士賠償責任保険に加入申請して1年が経ちました
- マンション管理士が職業専門家として守るべきルール
- 4月度の茅ヶ崎市市民相談の相談員を務めてきました
- 14日に茅ヶ崎市の分譲マンション管理相談を担当します
- 3月度のマンション管理士会「法務研究会」に出席してきました
- 藤沢市市民相談の相談員を務めてきました
- 24日に藤沢市の分譲マンション管理相談を担当します
- 『管理組合等の取組支援に係る事業の報告 第2集』を読みました
- 2月度のマンション管理士会「法務研究会」に出席してきました
- 会員募集のチラシ配りをしてきました
- 相手の課題や問題にフォーカスして解決策を探る
- 1月度のマンション管理士会「技術研究会」に出席してきました
- 1月度のマンション管理士会「法務研究会」に出席してきました
- マンション管理士会湘南支部の平成28年度支部総会に出席してきました
- 今年はマンション管理関連でセミナーを自主開催したいと考えています
- 12月度のマンション管理士会「法務研究会」に出席してきました
- マンション管理士会湘南支部12月度の例会に出席してきました
- 12月度のマンション管理士会「技術研究会」に出席してきました
- マンション管理士賠償責任保険の更新手続きをしました
- 日本マンション管理士会連合会が部員募集をしています
- 神奈川県マンション管理士会の入会オリエンテーションに参加してきました
- 11月度のマンション管理士会「法務研究会」で発表してきました
- マンション管理士会湘南支部11月度の例会に出席してきました
- 茅ヶ崎国県市合同行政相談所の相談員を務めてきました
- 10月度のマンション管理士会「法務研究会」に出席してきました
- 10月度のマンション管理士会「技術研究会」に出席してきました
- マンション管理士会湘南支部9月度の例会に出席してきました
- 9月度のマンション管理士会「法務研究会」に出席してきました
- 9月度のマンション管理士会「技術研究会」に出席してきました
- マンション管理士会湘南支部8月度の例会に出席してきました
- 8月度のマンション管理士会「技術研究会」に出席してきました
- 8月度のマンション管理士会「法務研究会」に出席してきました
- 8月度の管理運営研究会に出席してきました
- マンション管理フォーラム2016の無料相談員を務めてきました
- 「マンション管理フェア2016」相談員の推薦を受けられました
- 7月度のマンション管理士会「法務研究会」に出席してきました
- マンション管理士賠償責任保険の保険証券が届きました
- 6月度のマンション管理士会「技術研究会」に出席してきました
- マンション管理士会湘南支部6月度の例会に出席してきました
- 日管連から「登録マンション管理士登録証」が届きました
- 5月度のマンション管理士会「法務研究会」に出席してきました
- マンション管理士会「管理運営研究会」に出席してきました
- 5月度のマンション管理士会「技術研究会」に出席してきました
- 「マンション管理士賠償責任保険」の加入申請をしました
- 「マンション管理適正化診断サービス」診断業務研修に行ってきました
- マンション管理士会「法務研究会」に出席してきました
- マンション管理士会湘南支部4月度の例会に出席してきました
- マンション管理士会の「特別研修セミナー」に行ってきました
- マンション管理士会の「技術研究会」に出席しました
- マンション管理士賠償責任保険について
- 個人別CPD実績管理表をメール提出しました
- 東京都マンション管理士会の一般研修に行ってきました
- 神奈川県マンション管理士会の研修セミナーに行ってきました
- マンション管理士会湘南支部の3月度例会に出席しました
- 取材
- 受験体験・ノウハウ
- 修士論文の進捗とスケジュール感について
- 【途中経過報告】税理士試験免除申請について
- お花見とお休み
- 税理士試験の免除申請について
- 疑問を解決するために探し続けています(ビジネスとしての分譲マンション)
- 将来を考えるために今を大切にする
- アイディアはすぐメモすること
- 体調管理がもっとも重要です
- 第66回税理士試験結果が発表されました
- 5年前を振り返ってみると
- 直感と客観の使い分け、計画、観察と決断
- 憂鬱な梅雨時期に思い出すこと
- この時期は税理士試験を思い出します
- 「名古屋商科大学大学院」入学者選考に合格しました!
- 「名古屋商科大学大学院」入学者選考に行ってきました!
- 「名古屋商科大学大学院」から受験票が届きました!
- 受け身の取り方も伝えたい
- 税理士試験TAC受講生仲間との忘年会に行ってきました!
- 税理士試験「消費税法」に科目合格できました!
- 試験テクニック以外の税理士試験受験対策について
- 税理士試験受験4年目
- 税理士試験受験3年目
- 税理士試験受験2年目
- 税理士試験の初年度受験について
- 税理士試験について
- 地元ネタ
- 大家業・不動産投資
- 日税セミナー「不動産管理会社・不動産所有型会社の論点整理」を受講してきました
- 不動産投資と融資、見えているところ、見えていないところ
- 「不動産購入と資金調達」セミプライベートセミナーに参加してきました
- 再び日税ビジネスサービスさんのセミナーを受講しました
- 管理者型のマンション管理が広がっています
- 今年のマンション販売における注目点について
- マンション管理新聞の管理費等初期設定調査(2016年下期)について
- 市場のズレと不動産市況について
- 藤沢では住宅がどんどん建っています
- 駐車場契約の更新で少しトラブルがありました
- 不動産の抱えるリスクについて
- 分譲マンションの賃貸について
- 新築とリノベーションの違いについて
- 株式会社NENGOさんの物件見学会×セミナーに行ってきました
- 駐車場の解約申し入れがありました
- 分譲マンションの「資産上の価値」について
- 【EXCEED-X 不動産投資家倶楽部】のセミナーへ行ってきました!
- 子育て
- GWは自転車ざんまいでした
- 粉ミルクはアイクレオを使っています
- 第二子と初二人きり
- 電動アシスト自転車を購入しました
- 鎌倉にお宮参りに行ってきました
- 娘の鉄棒特訓を始めました
- ゴールデンウィーク中は娘の勉強を少し見ていました
- 娘の自転車デビュー
- パスポート期限切れ直前だったので新江ノ島水族館に行ってきました
- 幼児園の個人面談がありました
- 幼稚園の運動会に行ってきました
- 相模湖に行ってきました
- よみうりランドに行ってきました
- 国立国会図書館に行きました(失敗編)
- 八景島シーパラダイスに行ってきました
- ナイトワンダーアクアリウム2016に行ってきました
- こだわってみるところと、流してしまっていいところ
- 娘を病院に連れて行きました
- 幼稚園の始業式に出席してきました
- 大岡川・南区桜まつりに行ってきました
- 再び新江ノ島水族館に行ってきました
- ランドマークプラザに行ってきました!
- 新江ノ島水族館へ行ってきました!
- ズーラシアへ行ってきました!
- 娘が玄関扉を開けて脱走します
- 建築・不動産関連
- 所有マンション
- 日常
- 講義が始まると、あっという間に2週間ぐらいすぎてしまいました!
- AmazonのKindle Unlimitedを契約してみました
- 送る会(という名の追い出しコンパ)の幹事をやっています
- GWは自転車ざんまいでした
- やよい会計で家計簿をつけています
- 浜松に行ってきました
- 粉ミルクはアイクレオを使っています
- いろんなバトンを受け取ってきた気がします
- 転換しつつある社会の中で、過去と現在のズレ
- 朝少し走るようにしました
- 学友とお酒を飲まない飲み会
- 第二子と初二人きり
- ようやくゼミの後輩ができました
- 電動アシスト自転車を購入しました
- ASUS Zenfone2 LaserからZenfone4 MAXへの移行
- 期せずして、第二子と初海へ
- 小田原城の夜桜ふたたび
- 江ノ島に行ってきました
- お花見とお休み
- 1月にペーパードライバー講習を受講していました
- 断捨離ではありませんが、家を片付けています
- 娘の鉄棒特訓を始めました
- 鵠沼松が岡付近の散歩を楽しみました
- 遠くに出かけず充電中です
- 私の場合はギガ得プランにして正解でした
- おかげさまで少し復調してきました
- 残念ながらお休みしました
- 5年前は税理士試験受験初年度でした
- 少し桜を見てきました
- かつてないほど追い込まれています
- 大阪帰省しています
- 結局、WiMax2+の乗り換えになってしまいました
- 勤務先で確定申告の打ち上げがありました
- MacBookProを自宅に忘れました
- ご近所にヤオコーができました
- アイディアはすぐメモすること
- 体調管理がもっとも重要です
- 利用しているWimax2+の速度制限ルールが変更されました
- ご無沙汰していた友達に会えました
- 今朝、水道管凍結で喫茶店が営業できない状態になっていました
- 人身事故でホームは大変なことになっていました
- 今年も鎌倉に行ってきました
- 年末年始は不完全ながらも試験的なSNS断ちをしてみました
- 娘の自転車デビュー
- 元同僚が管理会社転職をしていました
- 今日から仕事始めでした
- 新年明けましておめでとうございます!
- ちょうど1年前も歳末の買出しでした
- 今年一年の振り返りと来年への抱負
- 外出時のインターネット接続はWiMAX2+を使っています
- 郵便局のはがきデザインキット、住所録移行でトラブル
- この歳にして喘息になったようです
- 勤務している税理士法人で忘年会がありました
- 幼児園の個人面談がありました
- 連絡手段はいろいろ使っています
- 風邪をひき、喉をやられました
- トランプ旋風
- 妻が体調を崩すと、いろいろ機能不全に陥りました
- 藤沢では住宅がどんどん建っています
- 行動しないとブログネタがない
- 週末に向け、再びTax lawの予習他
- コワーキングスペース藤沢NEKTONを月極めで借りることにしました
- 幼稚園の運動会に行ってきました
- 近くのマンションで火事があったようです
- 夏の大阪帰省
- 相模湖に行ってきました
- よみうりランドに行ってきました
- どこでも作業できるようにする
- 合宿明けはノンビリと
- 国立国会図書館に行ってきました!(リベンジ編)
- 苦しい時の神頼みではないつもりです
- 国立国会図書館に行きました(失敗編)
- 八景島シーパラダイスに行ってきました
- Windows10にアップグレードしました
- ナイトワンダーアクアリウム2016に行ってきました
- 我が家にiPad Proがきました
- MacBookProが修理から返ってきました!
- タブレット端末をお借りして凌いでいます
- 残念ながらMacBookProが動かなくなりました
- 今朝、一瞬MacbookPROが起動しませんでした
- 終日休みにしてみました
- 久しぶりに車を運転しました!
- 娘を病院に連れて行きました
- 奨学金貸与開始後の手続きについて
- アンクルウェイトを使い出して4ヶ月弱が経ちました
- 社会人大学院ゼミ第6回
- 昨日は仕事のお休みをいただきました
- 休日夜間急病診療所で診察を受けてきました
- 人身事故により迂回通勤してみました
- 訃報が届いて思うこと
- 幼稚園の始業式に出席してきました
- 大岡川・南区桜まつりに行ってきました
- 週末予習缶詰&小田原城の夜桜
- 転職者紹介依頼のお問い合わせがありました
- 会援隊MGに行ってきました
- 再び新江ノ島水族館に行ってきました
- 株式会社NENGOさんの物件見学会×セミナーに行ってきました
- 駐車場の解約申し入れがありました
- 「朝得プラン」での電気使用量のお知らせが来ました
- 『ゼロ時間へ』を読んでいます
- 東工大CUMOTの特別講演に行ってきました
- 電力自由化EXPOに行ってきました!
- ナイキのアンクルウェイトを使ってみました
- 『みんなの管理組合』運営チームより色々頂きました!
- 湘南T−SITEに行ってきました!
- 勉強会前に現地確認訪問してきました!
- 「マンション管理新聞」を購読してみました!
- 分譲マンション管理における報酬や対価について
- 大阪帰省しています!
- 運転免許証の更新に行ってきました!
- 鎌倉に行ってきました!
- 「マンション管理士法定講習」を受講してきました!
- 続)東京電力から新しいお知らせがきました!
- シーアイピー須藤社長にお会いしてきました!
- 受け身の取り方も伝えたい
- 相模大野へ行ってきました!
- 新年明けましておめでとうございます!
- 定点観測3ヶ月目
- 歳末の買出しに出かけました!
- 井ノ上陽一先生メルマガ『税理士進化論』忘年会オフ会に参加してきました!
- 税理士試験TAC受講生仲間との忘年会に行ってきました!
- 新しい「マンション管理士登録証」と法定講習の「受講票」が届きました!
- 管理会社に勤務している元同僚に会ってきました!
- ランドマークプラザに行ってきました!
- 新江ノ島水族館へ行ってきました!
- 図書館で本を借りてます!
- 木村聡子先生の『あなたの1日は27時間になる。』を読了しました!
- 『MasuMedia』にて税理士試験受験生としての連載記事が始まりました!
- 東京電力から新しいお知らせが来ました!
- 【EXCEED-X 不動産投資家倶楽部】のセミナーへ行ってきました!
- ペンシルアカデミーの無料セミナーを受講しました!
- 届きました「マイナンバー」と「通知カード」!
- 湘南モールフィルへ行ってきました!
- ズーラシアへ行ってきました!
- 娘が玄関扉を開けて脱走します
- 税務大学校の公開講座へ行ってきました!
- 井ノ上陽一先生のブログ研究会オフ会に参加してきました!
- 娘の七五三に行ってきました!
- 書評・感想
- 消費税
- 消費税簡易課税の選択で気になったパターンについて
- 消費税(高額特定資産を取得した場合の納税義務の免除等の特例)
- 有価証券にかかる消費税の取引分類について
- 分譲マンションの管理組合と消費税について
- 税理士試験消費税法関連記事のまとめ
- 売買手数料・利子など有価証券に係る消費税の取引区分について
- 貸倒れに係る消費税額の控除等
- 売上げに係る対価の返還等をした場合の消費税額の控除
- 災害等があつた場合の中小事業者の仕入れに係る消費税額の控除の特例の届出に関する特例
- 中小事業者の仕入れに係る消費税額の控除の特例(簡易課税制度)
- 納税義務の免除を受けないこととなつた場合等の棚卸資産に係る消費税額の調整
- 転用した場合の仕入れに係る消費税額の調整
- 課税売上割合が著しく変動した場合の調整対象固定資産に関する仕入れに係る消費税額の調整
- 仕入れに係る対価の返還等を受けた場合の仕入れに係る消費税額の控除の特例
- 非課税資産の輸出等を行った場合の仕入れにかかる消費税額の控除の特例
- 課税売上割合(後半)
- 課税売上割合(前半)
- 帳簿、請求書等の保存期間等
- 帳簿、請求書等の意義
- 帳簿及び請求書等の保存
- 仕入れに係る消費税額の控除:一括比例配分方式の継続適用
- 仕入れに係る消費税額の控除:課税売上割合に準ずる割合
- 仕入れに係る消費税額の控除:課税売上高が5億円を超える場合等
- 消費税について(仕入れに係る消費税額の控除:全額控除)
- 消費税について(新たに設立された法人に係る納税義務の免除の特例)
- 消費税について(承継に係る納税義務の免除の特例)
- 消費税について(前年等の課税売上高による納税義務の免除の特例)
- 消費税について(課税事業者の選択)
- 消費税について(小規模事業者に係る納税義務の免除)
- 消費税について(納税義務者の原則)
- 消費税について(輸入取引の課税の対象)
- 消費税について(取引分類)
- 消費税について(国内取引の課税の対象)
- 消費税について(概要)
- 社会人大学編入学関連
- 社会人大学院関連
- 税理士試験免除決定通知書が届きました!
- 日税セミナー「不動産管理会社・不動産所有型会社の論点整理」を受講してきました
- 修士論文の進捗とスケジュール感について
- 送る会(という名の追い出しコンパ)の幹事をやっています
- 【仮まとめ】税理士試験免除申請について
- 名古屋商科大学大学院2年次の受講を振り返って
- Management and Planning for Real Estateを受講しました
- 予習に失敗 Financing of Innovationの講義は受講せず
- 学友とお酒を飲まない飲み会
- ようやくゼミの後輩ができました
- Strategic Corporate Financeを受講しました
- Entrepreneur & Strategyを受講しました
- Strategic Service Managementを受講しました
- 起業相談に乗っていました
- 税理士試験の免除申請について
- 名古屋商科大学大学院を修了しました!
- Strategic Service managementの受講準備を始めました
- 民法(債権編)改正の審議が行われています
- Behavioral Economicsの講義後レポート課題から
- Behavioral Economicsの講義最終日
- Behavioral Economicsの講義 3日目
- Behavioral Economicsの後半講義準備
- Behavioral Economicsの講義2日目
- Behavioral Economicsの講義初日
- Behavioral Economicsの受講準備をはじめています
- 1年ぶりの新入生歓迎会でした
- New Age Marketingの後半講義が終わりました
- 社会人大学院ではリズム感の違いに難しさを感じます
- 社会人大学院「Seminar(ゼミ)Ⅲ」第1回
- 東京地方裁判所に行ってきました
- New Age Marketingの前半講義が終わりました
- かつてないほど追い込まれています
- 再び地元藤沢のコワーキングスペースNektonの1ヶ月会員を契約しました
- 4月後半の講義は名古屋の講義を履修登録しました
- 通学定期券の継続購入に手間取りました
- 社会人大学院4月前半分の講義が履修登録できました
- 2年次初の講義は履修できませんでした
- 社会人大学院ゼミ春合宿
- TAP名古屋校の方々と飲んできました
- 修士論文検討のために引きこもり
- スケジュールリングに失敗しました
- 再び日本税務研究センターの図書室に行ってきました
- 久しぶりに国立国会図書館に行ってきました
- 教科書は余裕を持って入手しましょう
- 社会人大学院2年次の履修登録が始まりました
- 狙っていた社会人大学院の早期修了(1.5年)は達成できませんでした
- 社会人大学院秋期の打ち上げがありました
- 社会人大学院「Seminar(ゼミ)Ⅱ」第7回
- 租税資料館に行ってきました
- 今年の社会人大学院生活を振り返って(後期分)
- 今年の社会人大学院生活を振り返って(前期分)
- Tax Planningの講義が終わりました
- Tax Planningの講義3日目
- 第66回税理士試験結果が発表されました
- 社会人大学院「Seminar(ゼミ)Ⅱ」第6回
- Tax Planningの講義2日目
- Tax Planningの講義が始まりました
- Tax Planningの講義準備を始めました
- Inheritance Tax Lawの講義最終日
- Inheritance Tax Lawの講義2日目
- Inheritance Tax Lawの講義が始まりました
- 2年前は社会人大学院への入学を検討していました
- 社会人大学院「Seminar(ゼミ)Ⅱ」第5回
- 社会人大学院ゼミ秋合宿
- ゼミ合宿の準備を進めていました
- 社会人大学院での学びについて
- 社会人大学院「Seminar(ゼミ)Ⅱ」第4回
- 修士論文の検討を進めています
- Income Tax Lawの講義が終わりました
- Income Tax Law講義3日目
- Inheritance Tax Lawの講義準備を始めました
- Income Tax Law講義2日目
- Income Tax Lawの講義が始まりました
- 名古屋商科大学大学院の税法学コース入学者について
- Income Tax Lawの受講準備を始めました
- Tax Lawの講義が終わりました
- Tax Lawの講義後半が始まりました
- 週末に向け、再びTax lawの予習他
- 「権利能力なき社団」と「人格のない社団」の差異
- 社会人大学院「Seminar(ゼミ)Ⅱ」第3回
- Tax Law受講2日目
- Tax Lawの講義が始まりました
- Tax Law予習他をやっていました
- コワーキングスペース藤沢NEKTONを月極めで借りることにしました
- Tax Lawの講義に向け、グループミーティングを行いました
- マンション管理組合の複層構造
- 人格のない社団等に対する課税の歴史的経緯
- そもそも税金って何でしょう?
- Tax Lawの受講準備を始めました
- 社会人大学院「Seminar(ゼミ)Ⅱ」第2回
- MBA Essentialsの講義が終わりました
- MBA Essentials講義3日目
- 先輩方のゼミに臨席しました
- MBA Essentialsの講義前半が終わりました
- MBA Essentials講義初日
- MBA Essentialsの講義準備を始めました
- 社会人大学院「Seminar(ゼミ)Ⅱ」第1回
- Business Lawの講義が終わりました
- Business Lawの講義3日目
- Business Lawの講義前半が終わりました
- Business Lawの講義が始まりました
- 社会人大学院の秋講義がいよいよ始まります
- 組合とマンション管理組合について
- 権利能力なき社団とマンション管理組合について
- Business Lawの講義準備を始めました
- 同期生でミニゼミを開催しました
- 2016年春期の成績が確定しました
- 合宿明けはノンビリと
- 社会人大学院ゼミ夏合宿
- ちょうど1年前は税理士試験の試験日
- 国立国会図書館の郵送複写サービス
- 分譲マンションの管理組合と公益法人関連税制について
- 国立国会図書館に行ってきました!(リベンジ編)
- 2016年春期の個人成績発表(速報)がありました!
- 分譲マンションの管理組合と法人税について
- 国立国会図書館に行きました(失敗編)
- 「Accounting&Auditing」の講義が終わりました
- もうすぐ夏休み!
- 「Accounting & Auditing」講義前半が終わりました
- 日本税務研究センター図書室に行ってきました
- マンション管理組合の数について
- 「International Taxation」講義最終日
- なんとか「International Taxation」2日目講義が終わりました
- タブレット端末をお借りして凌いでいます
- 「International Taxation」のケース検討(初日分)
- 社会人大学院「Seminar(ゼミ)Ⅰ」の最終回でした
- 「International Taxation」の講義予習を始めました
- 「Business Analysis」の講義が終わりました
- 「Business Analysis」の講義レポートについて
- 「Business Analysis」の前半講義が終わりました
- 奨学金貸与開始後の手続きについて
- 「Business Analysis」の予習をしています
- 社会人大学院ゼミ第6回
- 「Business Succession Planning & Management」講義最終日
- 「Business Succession Planning & Management」講義3日目
- Risk Managementの講義後レポートについて
- 独学と名古屋商科大学大学院での学びを比べて
- 「Business Succession Planning & Management」前半講義が終わりました
- 「Business Succession Planning & Management」受講初日が終わりました
- 日本学生支援機構の「奨学金」借入できました?
- 不動産の抱えるリスクについて
- 社会人大学院ゼミ第5回
- 社会人大学院ゼミ第4回
- 「Business Succession Planning & Management」の課題発表がありました
- 「Risk Management」の講義が終わりました
- 「Risk Management」後半講義の準備をしました
- 「Risk Management」の前半講義が終わりました
- 「Risk Management」の講義予習をしました
- 社会人大学院ゼミ第3回目
- 「Corporate Tax Law」講義最終日
- 「Corporate Tax Law」講義3日目
- 社会人大学院第3回ゼミの受講準備を始めました
- 「Risk Management」の課題発表がありました
- 「Corporate Tax Law」講義2日目
- 「Corporate Tax Law」の講義初日が終わりました
- 「Corporate Tax Law」の前半講義分の予習をしました
- 日本学生支援機構の「奨学金」申請について
- 修士論文のテーマ検討を始めました
- 「Consumption Tax Law」の講義が終わりました
- 「日本学生支援機構」の奨学金借り入れを検討しています
- 「Corporate Tax Law」の課題発表がありました
- 社会人大学院第2回のゼミに出席してきました
- 「Cunsumption Tax Law」の前半講義が終わりました
- 「Consumption Tax Law」のケーススタディ
- 「Consumption Tax Law」の予習をしています
- 「Tax Accounting」の講義が終わりました
- ヤフー事件とIBM事件
- 行田電線株式会社事件とフィルム・リース事件
- 南日本高圧コンクリート事件
- 社会人大学院の初回ゼミ(セミナー)に出席してきました
- 名古屋商科大学大学院の初回講義を受講して
- 「Tax Accounting」の講義を受講しました!
- NTTドコモ事件
- 萬有製薬事件
- Consumption Tax Lawの課題発表がありました
- 週末予習缶詰&小田原城の夜桜
- オウブンシャホールディング事件
- 通学定期券を購入しました
- Tax Accountingの予習を始めました
- Amazon Student会員登録しました
- 入学オリエンテーションに行ってきました
- 東工大CUMOTの特別講演に行ってきました
- 「名古屋商科大学大学院」入学手続き完了メールが届きました
- 「名古屋商科大学大学院」入学手続きをしました!
- 「名古屋商科大学大学院」入学者選考に合格しました!
- 管理組合運営における経営「的」視点の必要性について
- 「名古屋商科大学大学院」と「MBA」について
- 「名古屋商科大学大学院」入学者選考に行ってきました!
- 税務関連
- 日税セミナー「不動産管理会社・不動産所有型会社の論点整理」を受講してきました
- 再び日税ビジネスサービスさんのセミナーを受講しました
- 会計と税務にもズレがある「永久差異と一時差異」
- 消費税(高額特定資産を取得した場合の納税義務の免除等の特例)
- 分譲マンション管理組合の法人市県民税について
- 勤務先で確定申告の打ち上げがありました
- 相続放棄と分譲マンション
- トランプ旋風
- 所得税法について
- 税務は学べば学ぶほど深くなっていきます
- 「権利能力なき社団」と「人格のない社団」の差異
- マンション管理組合の複層構造
- 人格のない社団等に対する課税の歴史的経緯
- そもそも税金って何でしょう?
- マンション管理組合への課税が訴訟となっています
- 分譲マンションの管理組合とその他の税金について
- 分譲マンションの管理組合と消費税について
- 分譲マンションの管理組合と公益法人関連税制について
- 分譲マンションの管理組合と法人税について
- 分譲マンションにおける駐車場外部賃貸について
- 「エッサムファミリー会」さんのセミナーに行ってきました!
- 税理士試験
- 税理士試験免除決定通知書が届きました!
- 【仮まとめ】税理士試験免除申請について
- 【途中経過報告】税理士試験免除申請について
- 税理士試験の免除申請について
- 第66回税理士試験結果が発表されました
- ちょうど1年前は税理士試験の試験日
- マイナンバーの提出を求められました
- 税理士試験消費税法関連記事のまとめ
- 井ノ上陽一先生メルマガ『税理士進化論』忘年会オフ会に参加してきました!
- 税理士試験TAC受講生仲間との忘年会に行ってきました!
- 税理士試験「消費税法」に科目合格できました!
- 売買手数料・利子など有価証券に係る消費税の取引区分について
- 貸倒れに係る消費税額の控除等
- 売上げに係る対価の返還等をした場合の消費税額の控除
- 災害等があつた場合の中小事業者の仕入れに係る消費税額の控除の特例の届出に関する特例
- 中小事業者の仕入れに係る消費税額の控除の特例(簡易課税制度)
- 納税義務の免除を受けないこととなつた場合等の棚卸資産に係る消費税額の調整
- 転用した場合の仕入れに係る消費税額の調整
- 課税売上割合が著しく変動した場合の調整対象固定資産に関する仕入れに係る消費税額の調整
- 仕入れに係る対価の返還等を受けた場合の仕入れに係る消費税額の控除の特例
- 非課税資産の輸出等を行った場合の仕入れにかかる消費税額の控除の特例
- 課税売上割合(後半)
- 課税売上割合(前半)
- 帳簿、請求書等の保存期間等
- 帳簿、請求書等の意義
- 帳簿及び請求書等の保存
- 仕入れに係る消費税額の控除:一括比例配分方式の継続適用
- 仕入れに係る消費税額の控除:課税売上割合に準ずる割合
- 仕入れに係る消費税額の控除:課税売上高が5億円を超える場合等
- 消費税について(仕入れに係る消費税額の控除:全額控除)
- 消費税について(新たに設立された法人に係る納税義務の免除の特例)
- 消費税について(承継に係る納税義務の免除の特例)
- 消費税について(前年等の課税売上高による納税義務の免除の特例)
- 消費税について(課税事業者の選択)
- 消費税について(小規模事業者に係る納税義務の免除)
- 消費税について(納税義務者の原則)
- 消費税について(輸入取引の課税の対象)
- 消費税について(取引分類)
- 消費税について(国内取引の課税の対象)
- 消費税について(概要)
- 試験テクニック以外の税理士試験受験対策について
- 税理士試験受験4年目
- 税理士試験受験3年目
- 税理士試験受験2年目
- 税理士試験の初年度受験について
- 税理士試験について
- 管理見直し
- 「プロフィットファースト」ではなく、「インカムファースト」もあり
- 管理見直しを行うマンション管理士は多くない
- 分譲マンション管理組合における管理見直しの必要性
- 財務会計視点でのマンション管理組合会計
- 将来を考えるために今を大切にする
- マンション管理士の顧問契約について
- 専門家・コンサルタント、管理組合はどのような人に頼めば良いのか?
- 管理組合向け勉強会を開催しました!
- 電気代削減に関する相談を受けました!
- 『忍び寄るブラックマンション危機とその回避法』を読了しました!
- 分譲マンション管理における長期修繕計画について
- 分譲マンション管理組合に対するコンサルティングについて
- 分譲マンション管理会社の必要性について
- 続)分譲マンション管理を俯瞰してみる
- 分譲マンション管理を俯瞰してみる
- フロント担当者から見た業務処理の要領とポイントについて(契約書記載の業務:後編)
- フロント担当者から見た業務処理の要領とポイントについて(契約書記載の業務:中編)
- フロント担当者から見た業務処理の要領とポイントについて(契約書記載の業務:前編)
- フロント担当者から見た業務処理の要領とポイントについて(事務管理業務以外の管理事務)
- フロント担当者から見た業務処理の要領とポイントについて(その他の基幹事務以外の管理事務)
- フロント担当者から見た業務処理の要領とポイントについて(総会支援業務)
- 理事会支援業務は「マンション管理業」か?
- フロント担当者から見た業務処理の要領とポイントについて(理事会支援業務)
- にほんブログ村「マンション管理」INランキングで1位になれました!
- 東京電力から新しいお知らせが来ました!
- フロント担当者から見た業務処理の要領とポイントについて(維持又は修繕に関する企画又は実施の調整)
- フロント担当者から見た業務処理の要領とポイントについて(出納)
- フロント担当者から見た業務処理の要領とポイントについて(管理組合の会計の収入及び支出の調定)
- 2016年より電力自由化が始まります!
- 簿記・会計関連
- 経理・会計実務
- 記事執筆
- 転職・起業・独立
- 創業して丸9年を迎えました
- 【お知らせ】株式会社さくら事務所とパートナー契約を締結しました
- 浜松に行ってきました
- 転職・起業で役立っているのは汎用的なITスキル
- 転換しつつある社会の中で、過去と現在のズレ
- 起業相談に乗っていました
- なぜバックマージンなどの手数料商売に対して妥協しないのか?
- Behavioral Economicsの講義後レポート課題から
- 疑問を解決するために行動してきました(管理から開発へ)
- 疑問を解決するために行動してきました(修繕から管理へ)
- 伝える努力は必要だが押し売りしてもしかたない
- マンション管理士としての私を紹介していただけるお話がありましたが
- 少しずつ経営者的判断が増え、判断の視点が変わってきました
- 元同僚が管理会社転職をしていました
- 同業他社の研究について
- マンション管理士会湘南支部9月度の例会に出席してきました
- マンション管理士としての自宅兼事務所起業について
- 転職・起業はあまりお勧めできません
- マンション管理士会の入会承認書が届きました
- 「マンション管理士」という資格に不足しているもの
- なぜ起業したのか?「マンション管理士」としての起業について
- そもそも食べていけるのか?マンション管理士の報酬と対価について
- 大阪帰省しています!
- シーアイピー須藤社長にお会いしてきました!
- 井ノ上陽一先生メルマガ『税理士進化論』忘年会オフ会に参加してきました!
- 『Masu Media』の廣升健生税理士事務所に行ってきました!
- 電気代削減・省エネ
- 4月から都市ガス小売が自由化されましたが
- 自宅の電気料金を二期比較してみました
- 東京ガスからずっともガスのダイレクトメールが届きました
- ソフトバンクでんきの料金プランが変わりました
- 新電力に切り替えてみました
- 朝得プランから従量電灯B契約に戻しました
- 東京電力の料金プランに「プレミアムS/L」が追加されました
- 「朝得プラン」に変更して3か月になりました
- 「朝得プラン」での電気使用量のお知らせが来ました
- 個人向け東京電力との料金メニュー比較のまとめ
- ソフトバンクでんきと東京電力の料金メニュー比較
- 電力自由化EXPOに行ってきました!
- auでんきと東京電力の電気料金メニュー比較
- 東燃ゼネラル石油と東京電力の料金メニュー比較
- 東京ガスと東京電力の電気料金メニュー比較
- 東京電力の電気メーターの交換が終わりました
- 東京電力との電気契約を「朝得プラン」に変えてみました!
- 電力自由化、東京電力新旧電気料金プラン比較のまとめ
- 電気代削減に関する相談を受けました!
- 比較してみた!関東における東京電力新旧電気料金メニュー(後編)
- 比較してみた!関東における東京電力新旧電気料金メニュー(中編)
- 比較してみた!関東における東京電力新旧電気料金メニュー(前編)
- 続)東京電力から新しいお知らせがきました!